log

4月に\好きだ/と叫びたい

04 13 *2011 | memo

ところで4月はある事を三回したいです。
そのためにそろそろ準備をしないといけませんが気分がのらなくて焦ります。
一つはそろそろなので早くせねば…!
もう2つはまだ時間に余裕がありますが、かなり時間がかかる事なのでどうにか…今週までには2つ終わらせたい、なんて希望を抱いて。

去年の今頃はタイミングが合わなくて何も出来なかったけど今年こそは!という思いです。
最初の大切なキッカケです。

しかしそのご本人が見てくださるかどうかが問題であった…
描く分には私は本人にも見て欲しいと思っているので。

(*´∀`*)ソワッ
好きです

ブログをpixivから繋げるのは4月の終わりでいいかな…

20:21 [Comment:10]

幸せは歩いてこない

04 13 *2011 | memo

正直、黒鶫が幸せになると腹が立つから幸せになって欲しくない。
そんなぶっちゃけ話をこっそり呟いていくそんなブログ!
黒鶫のような下衆野郎でも幸せになって欲しい!と感じて頂けるのは本当に有り難いのも素直な気持ちですが!

しかし黒鶫は幸せの価値基準がものすごく低そうだ。むしろ何かしら苦境にはまってもスラスラと受け流して黒鶫なりに前向きに捉えてうまく生きていけそうで、まぁそこが腹立たしい訳です。
黒鶫でとても描きたい話があるけど今の黒鶫では無理過ぎてどうにかこうにか隙が出来たらいいな、とぼんやり思います。

自キャラで腹立たしいのは祐秋と徒桜と黒鶫ですが、その中で黒鶫がトップ。
ロベリアも三人と同じタイプのはずなんですが、ロベリアは苛立ちを感じません。
最初はあまり興味がなかったのですが、動かしている内にロベリアに愛着が沸いてきました。
祐秋と黒鶫は最初に案を考えた時からそこそこ容姿は気に入っていましたが動かす内に私の中で若干の嫌悪感が募っていき…
徒桜はボルゾイ企画で大好きなくわさんをイメージしながら性格を作ったのでそこそこ気に入っていましたが、やはり動かしていったらイライラし出しました\(^o^)/

最初に好印象をもった自分の男キャラは途中で嫌いになる法則…と思いましたが、烏鷺は容姿も性格も私好みですが三人のように鬱陶しさを感じません。むしろ自キャラの中ではお気に入り上位に食い込みます。
(・ω・)なんだろう…何が原因で黒鶫たちを疎ましく感じるのか……

自キャラの女の子にはそういった感情は抱かないです。
しかし、嫌いな男よりも嫌いな女を動かす方が難しい気がする。


自キャラへの暴言なり批判なり容赦ないのですが、表立っては言いません。

いや、まぁ、ちょっとは好きだよ、うん。

13:28 [Comment:7]