log

好きな言葉

03 22 *2011 | topic::story

「しくじった。惚れちゃった。」 太宰治

好きな言葉はこの記事に随時のせていこうと思います…!
この言葉は初めて見た時惚れました。ふわっ


■ニュールーマニア
宇宙は膨張しているのよ
宇宙は膨張していてどんどんふくらんで、いつか弾けるの
星に寿命があるように 宇宙にも寿命があって 何もかもが終わるのよ
ところがね、ところが、宇宙が膨張し続けてこれ以上もう無理ですって膨らみきると、
縮んでいくの
縮んだらなんと時間が戻るの
テープを巻き戻すみたいにさ
宇宙の時間が元に戻っていくの
明日が今日になって 今日が昨日になって 昨日が一昨日になって
そしたら私たち、また出会えるんだよ

10万年後
いつか10万年経ったら、私もう一度 一からやり直せるの

■キス>髪:思慕/額:祝福、友情/瞼:憧憬/耳:誘惑/鼻梁:愛玩/頬:親愛、厚意、満足感/唇:愛情/喉:欲求/首筋:執着/背中:確認/胸:所有/腕:恋慕/手首:欲望/手の甲:敬愛/掌:懇願/指先:賞賛/腹:回帰/腰:束縛/腿:支配/脛:服従/足の甲:隷属/爪先:崇拝

22:11 [Comment:4]

(`・ω・´)Φ三Φ

03 21 *2011 | memo

よし!前編できた…!
今から寝て早起きできたらいいな・・・

************************

私にしてはとてもゆっくりなペースですが、そろそろ話の半分が終わる…!
ここ数週間は地震で精神的に余裕がなかった事もあって長い漫画はとても時間がかかっています。
今も地震関連で気にかかる事はありますが、これは私があたふたしていても仕方がない事なので、大人しく待つぐらいしか出来ません。
ツイッター等と違ってブログは、しっかりした文章を書かないと!という気持ちが強くなるせいか、こうやって文章をタイプしている時は落ち着いています。

一番苦手な作業は写植です。
私は写植は一番最後にしますが、写植をする段階で台詞を考えるのがほとんどです。
なので予定していたものと完成したものの台詞が非常に違っている事が多々あります。たまに話の方向性が全く違う所にいく事も…!
漫画を描いている内にまた更にそこで描きたい物が絶えず変化するせいなんでしょうね。

そして前半を描きながら、後半の話を改めて考え直そうと思っています。色んな案がポンポン出て来るので、最初のネームと全く違うものになりそう\(^o^)/総没になってもいいかな、って思います。

前半は台詞量が多いので写植も辛い。がんばろう\(^o^)/

それにしても、今回の漫画、我ながら下衆いなぁって思います。その下衆さはわざと狙ってはいるんですが。
クリスマスチケットの時とは違う下衆さです\(^o^)/

20:36 [Comment:0]

ナイアーラトテップ関連

03 21 *2011 | topic::story

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97

ニャル様関連のお話が描いてみたいなー
もっとこう、私なりのニャル様というものを…!

12:13 [Comment:0]

ハインリヒ・ハイネ:ドッペルゲンガー

03 21 *2011 | topic::story

静けき夜 巷は眠る
この家に 我が恋人はかつて住み居たり
彼の人は この街すでに去りませど
そが家は いまもここに残りたり

一人の男そこに立ち 高きを見やり
手は大いなる苦悩と闘うと見ゆ

その姿を見て 我が心おののきたり
月影照らすは 我が己の姿
汝 我が分身よ 青ざめし男よ
などて 汝の去りし日の
幾夜をここに悩み過ごせし
わが悩み まねびかえすや

*************************************
P2罪は詩や花言葉、星座など、心惹かれます。

11:44 [Comment:1]

マリー・ローランサン:鎮静剤

03 20 *2011 | topic::story

鎮静剤 : マリー・ローランサンの詩

退屈な女より もっと哀れなのは かなしい女です。
かなしい女より もっと哀れなのは 不幸な女です。
不幸な女より もっと哀れなのは 病気の女です。
病気の女より もっと哀れなのは 捨てられた女です。
捨てられた女より もっと哀れなのは よるべない女です。
よるべない女より もっと哀れなのは 追われた女です。
追われた女より もっと哀れなのは 死んだ女です。
死んだ女より もっと哀れなのは 忘れられた女です。

**********************

忘れられるのは、女性も男性も、他人と自己を認識できる生物みな怖いことさ……

22:20 [Comment:6]

徒花

03 20 *2011 | memo

徒花という言葉、いいな…!
企画キャラで使ってみたいです、名前に。
あだ、ともがち、かちありきする、いたずら…徒は読み方が面白いのが多いので迷いますね…!

ペルソナ2の淳の声が予想外に低くて好きです。
達哉より低い、と思っています。
淳の声好きだな…!達哉の声も好きです。
ペルソナ2は色々と無情で面白いです。ご都合主義じゃないんだな…
2はシリーズの中で一番暗い展開と聞きましたが、1はそれほどでもなかったのか。
ハッカーズの前のやつが一番酷な話だ、というのを聞いたような。

11:46 [Comment:0]

ブログタイトル

03 20 *2011 | pictures

ファイル 3-1.jpg

画像は企画キャラを全員描こうというテーマのもと描いた寄せ集めです。
自キャラがいつの日か50人超えたら面白いかも


ところでブログタイトルは這い寄る混沌の別名です。
這い寄る混沌は色んな別名があって中二病が刺激されます!
そしてペル2の実況動画もパート50を超えてもうちょっとで終わります。
恋2は今日か明日に投稿できたらいいなっという希望
今回は講義をメインに扱うのであれこれ台詞量が多くて写植が地獄だな……

とりあえずトイレットペーパーがないので早く買いたいですね……!

08:40 [Comment:0]

携帯テスト

03 19 *2011 | memo

(´・ω・`)

よし!成功!(`・ω・´)
設定も完了である!うししー

とある事情で非公開ブログを作ろうと思っております。
私の地域は震災の影響は、ありがたい事にそれほど受けてはおりませんが、知人の中にはまともに被害を受けて仕事がままならなかったりする方もいます。
日頃たいへんお世話になっていますし、また先日はご好意でとても良くして頂けたので、ちょっとでも(*´ω`*)という気分になってくれたら嬉しいなぁ、という思いでお遊び用のブログを作るつもりです。

それ用にギャラリープロをDLしましたが、むしろ別デザインのダイアリープロでも良かったんじゃないか・・・と思いました。ダイアリープロだとコメントもつけられますし!
別の好きなデザインのブログスキンを使いたいな。


このブログはサイトからリンクはしないつもりです。
色々なアドレスを好き勝手にはりたいなぁ、と思っているので。
ある程度、記事の数がたまったらpixivにも貼り付けようかな、と思います。

ツイッターは140字制限なので、自由に好きに長く文章を書いてしまう私には、ブログが性に合っているのかもしれません。ログも見やすく、カテゴリー分けで探しやすく。
確かブログ内の検索も出来たかな。

分類ももうちょっと詳細にしてみようかなーなんて。

20:27 [Comment:5]

もしかしてクトゥルフ神話だったのかな

03 19 *2011 | memo

ブログを作りたくなったので作りました。
でも借りると広告がつくし、好きなデザインのCGIスキンがあったので自分のレンタルサーバーに設置(`・ω・´)
このシンプルなデザイン、好きです。シンプルなデザインだからこそセンスを感じますね!見習いたいものです。

恋2の黒鶫の漫画を描いています。
同時にペルソナ2の実況動画も見ていますが、途中で「這い寄る混沌」という単語が出て来て「!」と思ってwikiを見たりぐぐったりして調べました。
非常に中二病を刺激してくれるお話の数々で…!好きです。
漫画のタイトルは以前から決めていましたが、変える事にしました。個人的には今の方が好きです。

私は名詞よりも動詞で終わる言葉が好きです。
例えば、「穿つ雨」ではなく、「雨が穿つ」という言葉で表現するのが好きです。
サイト名も基本的に名詞は避けます。でも珍しい言葉だったり、この名前のサイトとか絶対いないな、という絶対的な自信のある名詞は、そのままサイト名にする事はあります。
「アメリカ白灯蛾」がそうです。ヘタリアのサイト・サークル名ですが、もうこの名前からして誰が一番好きなのかが丸分かりですね…!
ヘタリアにはまった当初は、アメリカが好き過ぎて生きるのが辛い状態で、電子辞書でアメリカで言葉を検索したらアメリカ白灯蛾に出会い、そこからもうこの名前しか!ない!と思ってその名前にしました。我ながら単純です。

最近はpixiv企画に夢中すぎて、版権に割く時間があまりありません。
版権は、まどマギとイナイレを見ております。イナイレは5話くらい見ていないからまた見たいな…!
まどマギは今放送休止のようですね。4月に11話が放送されると聞きましたが、楽しみです。

恋2が終わったらPAUWを描きたいです。
あと企画キャラのロベリアとケネスで別世界での話を思い浮かんだので、そちらも描けたらいいなーと。台詞だけはネタ帳にまとめてあります。あとは形にするだけだ!
終末もそろそろ描きたいですね…!

そしてこういう風に記事を書くと、ついつい長くなってしまいます。
最初はクトゥルフ神話の事についての部分だけを書くつもりだったのにな…!

19:29 [Comment:858]

通販発送状況

01 22 *2011 | offline

通販の発送状況
・9月8日までの入金確認済まで発送
・8月22日までの入金確認済まで発送

22:38 [Comment:0]