何この下衆
下衆すぎて私が恥ずかしくなってきた
なんかこう中学生時代の甘酸っぱい恋心を連想する恥ずかしさを今感じているけど話の内容が全然青春ラブコメディじゃない 困った
まぁ大体眠い
06 01 *2011 | memo
何この下衆
下衆すぎて私が恥ずかしくなってきた
なんかこう中学生時代の甘酸っぱい恋心を連想する恥ずかしさを今感じているけど話の内容が全然青春ラブコメディじゃない 困った
06 01 *2011 | memo
終末から漫画構成でキャラ色を出そうと考えながら描いています。
漫画原稿のテンプレを用意するようになったけど普通のページ割りでもいいかな、って思うキャラが今後出てくるかどうか
恋ラブ東陰DIは基本普通たまに変形でいいやって思っています
実はゲアハルトで使っているテンプレ枠はアナベルで使おうと思っていたものですが、ぴく赤のオオカミの方が雰囲気が合っているかな、と思ってゲアハルトで使うようにしています。
アナベルはちゃんとテンプレを用意したいです
あいつはそんなキャラです
漫画構成だけではなくタイトルもキャラ色を考えていた
ゲアハルトのはドイツ語です
06 01 *2011 | memo
三年B組金八先生 のゲームに登場する桐谷先生の考え方が理解できます。
私も桐谷先生と同じタイプの人間です。
でも桐谷先生は他人に求めるけど私は自己破滅の方向に進むので最終的に自滅します。
でも漫画や絵で発散して自分を保っているので今もこうしてpixivで遊んでいるのです。
ネガティブな感情は私の原動力で作品の根本に潜んでいるものです。
だから描くのが楽しい。