log

(`・ω・´)Φ三Φ

03 21 *2011 | memo

よし!前編できた…!
今から寝て早起きできたらいいな・・・

************************

私にしてはとてもゆっくりなペースですが、そろそろ話の半分が終わる…!
ここ数週間は地震で精神的に余裕がなかった事もあって長い漫画はとても時間がかかっています。
今も地震関連で気にかかる事はありますが、これは私があたふたしていても仕方がない事なので、大人しく待つぐらいしか出来ません。
ツイッター等と違ってブログは、しっかりした文章を書かないと!という気持ちが強くなるせいか、こうやって文章をタイプしている時は落ち着いています。

一番苦手な作業は写植です。
私は写植は一番最後にしますが、写植をする段階で台詞を考えるのがほとんどです。
なので予定していたものと完成したものの台詞が非常に違っている事が多々あります。たまに話の方向性が全く違う所にいく事も…!
漫画を描いている内にまた更にそこで描きたい物が絶えず変化するせいなんでしょうね。

そして前半を描きながら、後半の話を改めて考え直そうと思っています。色んな案がポンポン出て来るので、最初のネームと全く違うものになりそう\(^o^)/総没になってもいいかな、って思います。

前半は台詞量が多いので写植も辛い。がんばろう\(^o^)/

それにしても、今回の漫画、我ながら下衆いなぁって思います。その下衆さはわざと狙ってはいるんですが。
クリスマスチケットの時とは違う下衆さです\(^o^)/

20:36 [Comment:0]

ナイアーラトテップ関連

03 21 *2011 | topic::story

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97

ニャル様関連のお話が描いてみたいなー
もっとこう、私なりのニャル様というものを…!

12:13 [Comment:0]

ハインリヒ・ハイネ:ドッペルゲンガー

03 21 *2011 | topic::story

静けき夜 巷は眠る
この家に 我が恋人はかつて住み居たり
彼の人は この街すでに去りませど
そが家は いまもここに残りたり

一人の男そこに立ち 高きを見やり
手は大いなる苦悩と闘うと見ゆ

その姿を見て 我が心おののきたり
月影照らすは 我が己の姿
汝 我が分身よ 青ざめし男よ
などて 汝の去りし日の
幾夜をここに悩み過ごせし
わが悩み まねびかえすや

*************************************
P2罪は詩や花言葉、星座など、心惹かれます。

11:44 [Comment:1]